【食用・入浴剤】岩塩のおすすめ商品はコレ!

食用・入浴用のおすすめの岩塩-min

太古の時代からの地殻変動を経て、地層に海水が染み込んだものから採取され、私達の暮らしに用いられている岩塩。

その用途は幅広く、ステーキや焼き肉などの肉料理に用いたり、入浴用のバスソルトとして利用したりされていますよね。

そんな幅広い用途に用いることのできる岩塩でも、やはり食用に用いるべきものと、入浴用に用いるものとでは違う岩塩を用いたほうが有効。

そこで、岩塩の種類・選び方、人気の原産国、それぞれの場面に応じたおすすめの岩塩をご紹介していきます。

ぜひ、岩塩選びの参考にしてみてくださいね。

岩塩を買うならおすすめの商品はコレ

食用や入浴・洗顔用と様々な用途を持つが岩塩ですが、やはり各メーカーから販売されているものはピンきり。

せっかく利用するなら、価格も安く良いものを購入して利用したいですよね。

では、岩塩を買うならお勧めの商品を、3つご紹介していきますね。

マルキョウアネット ローズソルト あら塩

マルキョウアネット ローズソルト あら塩 250g

マルキョウアネット ローズソルト あら塩 250g

510円(11/07 15:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

ほのかなピンクの色味や、まろやかな味わい等、特に女性たちに人気の高いローズソルト。

マルキョウアネットが販売しているローズソルトもその一つです。

おすすめの特徴

南米ボリビア産のピンク色をした岩塩から感じられる優しい塩気やほんのり感じる甘みは、食材の味をワンランク高いレベルに引き上げてくれます。

また、色味も淡いピンクで女性の好む色であり、豆腐・大根・長芋など白系の食材をより美しく飾ってくれます。

例えば、大根やポテトサラダにローズソルトをひとつまみ使うと、色味も鮮やかにあり、ほんのり塩気を感じ美味しくいただくことが出来ます。

このローズソルトあら塩は、ちょうどいい大きさの粒子の岩塩で、変な癖もないので非常に使い勝手が良いところが大きな特徴。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • くせもなく、つぶもちょうどいい大きさでよかった、また購入したいですね。
  • 早速揚げ物&サラダに使用させていただきました。粒が細かくきれいです。ありがとうございました。

商品レビューにもあるように、粒の大きさがちょうどよく、きれいなローズソルトの岩塩なので見た目においても、食材を引き立たせてくれます。

また、味においても、ストレートな塩気の中に、ほのかな甘さも感じられるため、少し使うだけでも十分深い味わいを感じられ非常におすすめですよ。

価格も250gで562円なら十分試す価値ありです。

ぜひ、みなさんも一度試しに、このローズソルトを使ってみてくださいね。

ユウキ食品 イタリアンロックソルト

ユウキ食品 イタリアンロックソルト(岩塩) 800g

ユウキ食品 イタリアンロックソルト(岩塩) 800g

487円(11/07 15:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

ローズソルトとは全く異なり、透明度も高い真っ白な岩塩を輩出した「ユウキ食品 イタリアンロックソルト」。

おすすめの特徴

見た目の透明度・白さは、岩塩が持つ結晶の美しさがそのまま映し出された、この、イタリアンロックソルトは、実に純度の高い岩塩。

岩塩特有の旨味やストレートな塩気を感じながらも、ほのかな甘味もちゃんと感じさせてくれるので、素材の味を十二分に引き立たせてくれます。

そして、何よりもおすすめなのは、コストパフォーマンスがずば抜けていいということ。

なんと、800gも入っていて、たったの464円。

どうしても、岩塩と言うと、若干高い印象を受けますが、この価格なら、十分普段遣いにも使えます。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 普段使いにばんばん使えるのでコストパフォーマンスがいいですね
  • 味がしっかりしていて、結構しょっぱいかもです。
  • 海水塩とは全く違う「まろやかさ」にびっくりです。
  • 塩が変わるとすべての料理の味が変わるんだなぁ、とつくづく実感しております。

岩塩って塩味がきついというイメージもあるかもしれませんが、レビューを聞いても決してそんなことがないと理解できます。

もちろん塩味ははっきりしていますが、そこにほのかな甘味とまろやかさがちゃんと入り込んでいて、実に奥行きの深い立体的な味わいのある岩塩です。

だからこそ、ステーキや焼き魚だけでなく、サラダや餃子など、多種多様の料理に適しています。

価格も安く、その上、ミネラルも豊富で奥深い味わいの塩で、あらゆる料理を1段階グレードアップさせてくれるのでおすすめですよ。

>料理には藻塩もおすすめ!おすすめの藻塩

アルペンザルツ

アルペンザルツ 250g

アルペンザルツ 250g

398円(11/07 15:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

アルプス山脈の麓にあり、塩とともに観光地の一つとしても人気の高いバート・ライヒェンハルという地で採取された岩塩「アルペンザルツ」。

なんと、日本でいうところの旧石器時代のころから、採取されたと言われる歴史ある岩塩です。

おすすめの特徴。

この岩塩の最大の特徴は、なんと言ってもカルシウム成分が豊富であることにあります。

もちろん岩塩として、素材の味を引き立たせ奥行きの深い味を与えてくれますが、この塩の魅力はそれだけではありません。

カルシウム成分が豊富に含まれているので、麺類を茹でる際に使うと、コシを強くし食感が1段階良くなるので超オススメです。

よくパスタでアルデンテが最高の食感と言われていますが、その触感を再現するのに最適な岩塩であるので、ぜひ、試してみてほしいですね。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • アルペンザルツはボリュームがありつつ、持ちやすく、湿気ることなく、炒め物・スープなどにすぐに使えます。
  • この塩を使うとほかの塩はもう使えない。料理の質を高めてくれる。
  • 全ての料理料に使いうが、これでおにぎり、大好きです。

レビューにも書かれているように、炒めものやスープにも使える万能調味料としても「アルペンザルツ」は超オススメ。

ただ塩を変えただけなのに、もうやみつきになるほどその美味しさにハマってしまいますよ。

普通の銀シャリおにぎりですら、美味しく感じるのですから、試して見る価値はあります。

価格は、250gで413円と許容範囲ですし、ぜひ、一度試してみてくださいね。

場面にあった岩塩の選び方をしよう

焼いた肉を柔らかくしてくれる効果があり、塩分をダイレクトに感じることのできる岩塩は、ミネラルも豊富で入浴用にも最適。

しかし、その適用範囲が広いだけあって、場面に応じた岩塩を選ばないと、美味しさ・美しさなど、いろんな意味で効果半減となってしまいます。

では、早速それぞれの場面に応じたおすすめの岩塩を3つずつご紹介します。

ステーキにおすすめの岩塩

ステーキに適した岩塩には、素材の味を十二分に引き立たせて、肉の甘味や脂身などの旨味を感じさせてくれるような岩塩を選ぶべきです。

では、肉の素材をより引き立たせてくれるステーキにおすすめの岩塩を2つご紹介します。

かがみ食品 天然紅色岩塩 ローズソルト ミル用粗粒

ローズソルトというと、ストレートな塩気にマイルドさを併せ持つ独特の個性のある岩塩という特徴を感じます。

しかし、ちょっと今までのローズソルトの概念を覆し、また違った味わいを楽しませてくれるのが、かがみ食品 天然紅色岩塩 ローズソルトです。

おすすめの特徴

他のローズソルトや海塩と比較して、若干しょっぱめで、よりストレートな岩塩特有の塩気を感じさせてくれます。

それでいて、従来のローズソルトとまた違った深みを与えてくれる岩塩なので、ステーキ肉の素材の味を引き立たせながらまた違った味わいを与えてくれる…

そんな岩塩なので、ステーキの味をちょっと変えてみたいという方にはおすすめです。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 料理や野菜に振りかけるととてもおいしいです。塩辛いだけではなく深みのあるお塩という感じです。
  • かるく、口の中でとろけるような旨み。
  • 料理の底上げが出来ました。
  • 普通の岩塩より見た目がきれいです。そのため彩りが豪華になり、食が進みます

これまでのローズソルトと比較すると、若干色味が深く鮮やかで、より岩塩の特色が生きる味わいを与えてくれます。

そのため、レビューにもあるように、軽い口溶けでありながらも、素材の色味が鮮やかに移り、見た目も味も底上げ可能。

せっかくステーキを食べるなら、より美味しく食べたいですよね。

価格は300gで850円と若干高めですが、より美味しくステーキを食べられると考えるならば、十分購入する価値はあります。

ステーキを見た目も味わいも楽しみたい方は、ぜひ、一度試してみてくださいね。

奇跡の岩塩 クリスタルソルト ミルタイプ

無色透明な結晶を持ち、素材の味を最大限に引き立たせてくれると人気のクリスタルソルト。

そんな中でも、このクリスタルソルトとは、奇跡の岩塩として販売されています。

おすすめの特徴

ヒマラヤ岩塩から採掘されて作られた天然の岩塩でその数は実に貴重…

それゆえに奇跡の岩塩と呼ばれている、このクリスタルソルトは、ミネラル成分の中でも、ナトリウム成分が非常に豊富。

そのため、少ししょっぱさを感じつつも奥深い味わいや甘みを感じさせてくれる希少な岩塩として、個性的な特徴を持っています。

しかもクリスタルの結晶のように見た目も非常に美しいので、食材が映え美味しさをより強調させてくれるので非常におすすめです。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 氷のように美しく、味はダシが効いているような旨味があり、そのまま舐めても美味しいです。
  • 身体に良い塩を探していたら、この塩に辿り着きました。2度目の購入ですが今後もリピしたいと思います!

この岩塩は、ナトリウム成分が強いものの、その他のミネラル成分(カルシウム・鉄・マンガンカリウムなど…)もちゃんと含まれています。

だからこそ、レビューに書いてあるとおり、健康に良いと人気なのです。

価格は、200gで890円とやや高めですが、まるで出汁が効いているような旨味も感じられ、ステーキ肉を食すには超オススメ。

特に赤身肉は健康にも良いと言われ始めていますし、さらに健康的に美味しく食べられるように、ぜひ、このクリスタルソルト一振りしてみてくださいね。

>お肉におすすめなシーズニングソルト!合わせ塩でより美味しくステーキを食う

入浴用におすすめ!岩塩の入浴剤(バスソルト)

入浴用に用いる岩塩には食用岩塩とは異なり、美味しさというよりも、血行促進、発汗、保温作用、疲労回復、ストレス解消といった効果を求めたい…

>塩を使った塩水うがいの効果

だからこそ、ちゃんと使い分けして、より効果のある岩塩を選びたいですよね。

では、早速、入浴用におすすめの岩塩を(バスソルト)を2つご紹介しますね

健康応塩団 源気商会「バスソルト用 パキスタン産 ブラック岩塩」

入浴用には硫黄の香りも感じ、デトックス効果やストレス軽減・リラックス効果も期待されるというブラックソルト。

おすすめの特徴

健康応塩団・源気商会で発売されている「バスソルト用 パキスタン産 ブラック岩塩」は、
いやし効果・デトックス効果が期待されるブラックソルト。

元々パキスタンでは、胃腸調整薬の代わりとして、また、打撲や捻挫などの治療にも用いられたと言われています。

香りは若干硫黄の香りが強く感じられますが、そんなに嫌な香りにはならず、まるで温泉にでも入っているかのように感じさせてくれるところが特徴的。

さらに、美肌効果・新陳代謝アップと様々な効果も期待でき、普段疲れた身体をお風呂で癒やしたいという方には超オススメです。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 温泉らしくていいですね。体が温まって湯冷めしにくいように思います。
  • 岩塩は硫黄の匂いといいお湯がトロっとする感じといい私の好みにドンピシャでした!
  • 違うバスソルトを使った時よりも、温まり感もあり、汗も早く出始めました。これから愛用したいと思います

レビューにもあるように、このブラックソルトをバスソルトとして使うと、水道水の塩素を中和し、なめらかにする還元力を体感できます。

せっかくお風呂に浸かるなら、一日の疲れを癒やし、美肌効果や新陳代謝アップさせたいものです。

そんな効果が期待できるブラックソルトが1kgで880円なら十分試して見る価値あり。

  • 肩こり腰痛
  • 冷え性
  • 打ち身捻挫
  • むくみ
  • 慢性皮膚病(アトピー)
  • その他美容効果

以上の方たちには非常におすすめのバスソルトなので、一度試してみてくださいね。

ヒマラヤ岩塩 ローズソルト(カフェ・ド・サボン)

女性が好む可愛らしく健康にも良い手作り石鹸を手がける大人気のショップ「カフェ・ド・サボン」。

そんな、カフェ・ド・サボンの手がけるヒマラヤ岩塩・ローズソルトは、見た目もかわいらしく女性の好むバスソルトです。

おすすめの特徴

このローズソルトは、宝石のような鮮やかなピンクが、キラキラ輝き、飾っておくだけでも心が和む特質を持っています。

もちろん、バスソルトとしての効果も期待でき、鉄分・ミネラルが豊富で、冷え性改善やデトックス効果なども期待できるので超オススメ。

せっかくなら入浴気分を高めてくれるような心うきうきできるお風呂に入って、一日の疲れも癒やしたいもの…

そんないろんな希望を叶えてくれる特質を持つバスソルトなんです。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 夏でもソルト入りのお風呂は最高です
  • ブラックは硫黄の臭いがあるので少々苦手なため、こちらのピンクばっかりです。
  • 既成のバスソルトは案外高価なものが多いし、自分でアロマオイルを入れてオリジナルのバスソルトがお値打ちに作れるのは嬉しい。

バスソルトとして、温泉気分をより味わい方はブラックソルトをおすすめしますが、硫黄のにおいが苦手な方は、ローズソルトがおすすめ。

実際にレビューにもあるように、硫黄のにおいがない、このローズソルトなら、別途アロマを入れてオリジナルのバスソルトを作ることも可能。

新陳代謝や、デトックス効果は期待でき、また別の楽しみ方も味わえるので、バスソルトとしておすすめですよ。

価格も1kgも入って1000円とお値打ち。

初めてバスソルトを試してみたいという方は、ぜひ、一度試してみてくださいね。

岩塩と合わせて買いたいミル

スクラブや入浴に用いる岩塩なら、大粒のままでもそんなに遜色はありません。

また溶けていくまでの岩塩特有の色味も楽しめるので、逆にミルを使わず大粒のまま使用したほうが良いでしょう。

しかし、料理に使うとなると話は別。

温かいうちに食べたほうが絶対美味しいですし、大粒の岩塩が溶けるのを待っていたら、折角の料理が冷めてしまいます。

だからこそ、少しでも早く溶けるようにミルを使って、細かく砕いてあげる必要があるのです。

では、岩塩と併せて買いたいミルとはどんなものが好ましいのか、おすすめのミルを3つご紹介します。

アスベル セラミックミル岩塩・スパイス用 「フォルマ」 ホワイト

見た目もシンプルで、使い勝手も良さそうな、「アスベル セラミックミル岩塩・スパイス用 「フォルマ」 ホワイト」。

おすすめの特徴

このミルは、あれこれ機能が織り交ぜているというより、使い勝手の良さを追求したミルで、シンプルなデザイン。

先端部の調節つまみを左右に回しながら、粒の大きさを調整し、後はハンドルを回すだけ

たったそれだけの操作で、希望の大きさに岩塩を砕いてくれる特徴を持っています。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 長年使ってても変わりなく好みの粗さで思い通りに安定して挽けるので大満足。もうかれこれ7~8年使ってますが、未だに何の問題も無く現役で活躍してくれています。
  • 挽き具合の調整がしやすくゴリゴリ出てきてくれます。容量もかなり入るのでこまめに詰め替える必要がなさそうでよかったです。

やはり、ミルに求めるものと言えば、使い勝手の良さや、手軽な操作で好みの大きさに挽いてくれる機能面。

レビューにも書いてあるように、その求めている機能をバッチリ兼ね備えたミルなので、非常に評判もよくおすすめです。

価格も、1051円なら、十分許容範囲と言えるでしょう。

シンプル・簡単操作で、岩塩を砕いて料理用として用いたい方は、ぜひ、試してみてくださいね。

片手で挽けるペッパー&ソルトミル アクリルスタンド付 3点セット

ミルの中には機能性重視で、デザイン性がいまいちというものもありますが、そんなミルを根底から覆すようなシンプル・スタイリッシュなミルです。

おすすめの特徴

やはりなんといってもおすすめの特徴は、スタイリッシュなデザイン性にあります。

高級感あるステンレス製で、ワンポイントで映えるように、中の岩塩が確認できる窓が施されたおしゃれなデザインは実に魅力的。

それでいて、このミルは片手で使えてしまうので超便利。

しかもミルがもう一つと、スタンドまで付いて販売されているので、それぞれ違う岩塩を入れておいて、おしゃれに飾ることも可能。

好きな分量だけ挽きたての岩塩を楽しみ、なおかつ見た目もおしゃれと言うなら、十分購入する価値はありますね。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • とにかくおしゃれ!!見るたびにテンション上がります
  • 友達にこれ素敵だねって言われます。ワンプッシュ片手で挽けて使いやすい。
  • スタイリッシュで場所も取らないので大変気に入っています。

レビューにもあるように、思わず友達から素敵だねと言われてしまうほど、実におしゃれなミルで、場所も取らず使い勝手も最高!!

3点セットで販売されているため、価格は、3500円と若干高く感じますが、家電を一つ買うことを考えれば十分手が届く価格といえます。

せっかくならおしゃれなミルを手軽に使いたいですし、食事の気分も上がりますので超オススメですよ。

電動マルチミル

岩塩を挽くのに手動で何度も挽くのは面倒くさい…

そんな方に最適な電動マルチミルです。

おすすめの特徴

電動というだけあって、電動式で挽くことのできるミルなので、操作はわずかボタンワンプッシュだけ。

粒の大きさは、先端のハンドルを操作するだけで調整可能で、単3電池4本セットするだけで使用可能なので超便利!!

電動式なので、スタイリッシュというわけではないにしても、女性の手のひらに収まるサイズなので、それほど違和感はありません。

とにかく、岩塩を挽くのが面倒という方のために、単純操作一つで岩塩を挽いてくれるという頃が最大の特徴です。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • これは上のボタンを軽く押すだけで、キレイに粉砕したブラックペッパーが出てきて、簡単でした。こんなに簡単なら、早く購入したら良かったのにと思っています。
  • お手頃な価格だったのでパワーが気になりましたが、問題なく岩塩をひくことができました。
  • 粗挽きのサイズが変えられるのが気に入っています。

ちゃんと粗挽きサイズも変更でき、たったワンプッシュで超簡単に岩塩が挽けるので、レビューにもその嬉しい声が書かれていますよね。

価格も、2089円なので、レビューの声にあるように超お手頃価格です。

これ一台あるだけで、好きなサイズの岩塩を、好きな料理に併せて簡単に使うことができるのでおすすめですよ。

個別は面倒!という人にはミル付き岩塩がおすすめ

ワンプッシュ操作、片手操作で岩塩を挽けるのは良いけど、わざわざ個別に購入するのは面倒…

そんな方は、ミル付き岩塩がおすすめ。

では、どんなミル付き岩塩が良いのか、3つのおすすめ商品をご紹介します。

ヒマラヤピンクソルト

岩塩の中でも人気の高いヒマラヤピンクソルトをミル付きで販売している、「STAR OF SPICE」のミル付きヒマラヤピンクソルト。

おすすめの特徴

未精製で品質の良いまま販売されている岩塩なので、ヒマラヤのピンクソルトが持つ、まろやかさや味の奥深さを存分に味湧くことが出来ます。

また、余計な不純物も入っていないので、見た目も鮮やかなピンクで鮮やか。

素材の味を活かしつつ格段とレベルをアップさせてくれる岩塩です。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 一味違いとても美味しいお塩です。おむすびにして頂いたら美味しさが倍増です
  • 炒め物やサラダに使っています。
  • 使い勝手もよく、ちょうど良い味!価格も手頃なので、ガンガン使っています

見るも付いていて手軽に岩塩を挽くことができる使い勝手の良さも魅力ですが、やはり、シンプルな料理に適した岩塩を楽しめるところが魅力的。

そのことはレビューにも書かれていますし、一度使ったら病みつきになってしまいますよ。

価格は110gで1020円と高めですが、ミルが付いていることを考えると十分お手頃価格です。

手軽にミル付きの岩塩を体感してみたいという方は、一度試してみてくださいね。

FAUCHON ミル付き岩塩

FAUCHON ミル付き岩塩 40g

FAUCHON ミル付き岩塩 40g

Amazonの情報を掲載しています

「容器が透明で、岩塩が見えてしまうのでおしゃれじゃない」という人には超オススメの、「FAUCHON ミル付き岩塩」。

おすすめの特徴

このミル付き岩塩は、岩塩としての美味しさや最適な大きさに挽けるミルの機能性はもちろんですが、デザイン性がずば抜けて良いところにあります。

どうしても多くのミル付き岩塩は、容器が透明であるため、岩塩が丸見えになってしまいます。

もちろん、わかりやすさの点から言えば良いことですが、「丸見えなのは、おしゃれじゃない」というのも一つの事実。

そんなおしゃれにもこだわりたい人向けに、容器に直接デザインを印刷し、よりおしゃれに扱える魅力的なミル付き岩塩となっています。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • 岩塩がスムースに挽けました。粒子は細かいです。セラミックの部品で、安心です。
  • とても軽い感触で挽けます。そして意外に細かく挽けているのでびっくりしました。
  • ミルタイプかつおしゃれで大きすぎないもので、天然塩を振りかけるスタイルで使いたいという好みにぴったり。非常に満足しています。

デザイン性に大きな特徴を持つ、このミル付き岩塩ですが、レビューにもあるように、機能性も抜群で超お手軽に使えるのは嬉しいですよね。

もちろん、天然塩をふりかけるように扱え、味も最高とくれば、試して見る価値は十分あります。

価格も1070円ならお手頃価格と言えるでしょう。

食卓をおしゃれに飾りたいという方は、ぜひ、このミル付き岩塩を購入してみてくださいね。

カルディの「スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト」

パキスタン産の天然岩塩を、ちょっと可愛らしいデザインのミル付き容器に入れて販売している、カルディ「スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト」。

おすすめの特徴

ピンクソルト特有の、まろやかさ甘さを、挽きたててで味わうことができるのはもちろん、パッケージのデザインも可愛らしく、思わずほっこりします。

もちろん、ミネラルも豊富で、肉、野菜、煮物やスープなど、色んな料理に相性抜群!!

また、価格も306円と非常にお求めやすい価格なので、初めて岩塩を使ってみたいという方には超オススメです。

商品のレビューに書いてある良い内容

  • ミル付きでこの大きさはすごく使いやすくて、もう他のは使えません!!
  • ミル付きだから削りたてが味わえて、新鮮〜♬な気がします
  • この塩をかけるだけで料理が見違えるように美味しくなったので大好きになってしまいました。

ミル付きで、306円で購入できることを考えたら、もう他のものが使えないというのも頷けます。

レビューにもあるように、この塩を掛けるだけで数段料理が美味しく食べられますので、非常におすすめですよ。

岩塩で人気の国・産地はどこ?

岩塩の産出国(産地)は、大きく分けて2分化されています。

一つは、ドイツ・イタリア・パキスタンが産地とされているヒマラヤ岩塩。

ヒマラヤ岩塩は、硫黄成分が含まれているブラックソルトや、食事用などにもよく用いられているピンクソルトなど、幅広く採取されています。

ただ、一般的に人気なのは、入浴用に用いられているブラックソルト。

やはり、他の岩塩には見られない個性を持っているからこそ、人気も高いのです。

一方、主に南米の国(ブラジル・ボリビアなど…)で採取されている岩塩がアンデス岩塩。

主にピンクソルト・ローズソルトを中心に採取されていますが、ヒマラヤ岩塩に負けないくらいミネラルが豊富で味がまろやか。

元々、ピンクソルト・ローズソルトの発祥は、アンデス岩塩にあるとも言われているので、食用に使うなら、アンデス岩塩がおすすめ。

このように、産地でもそれぞれの特色を持っているので、一つの参考に岩塩を選んでみてくださいね。

>湖塩の有名な塩湖!湖塩のおすすめ商品

岩塩の選び方

岩塩を選ぶ際に気をつけたいのは、まず何の目的として使用するかをはっきりとさせることです。

後ほど種類についてもご紹介していきますが、岩塩といってもいろいろ種類はありますし、目的に応じて使う岩塩も若干異なります。

もちろん食用・入浴用と同じ岩塩を使う方もいますが、より特色を活かした使い方をすると、さらに気持ちよく岩塩を使えますよ。

では、具体的にどのように岩塩を選べば良いのでしょうか。

岩塩は使用目的に応じて選ぼう!!

岩塩の選び方は至ってシンプルです。

例えば食用でもまろやかさを追求するなら、ピンクソルト・ローズソルトのようなまろやかさの特質を持つ岩塩を選ぶべき。

さらに、ステーキや焼き魚、または、野菜炒めのようなシンプルな料理を作る際に、素材の味を引き立てるなら、クリスタルソルトがおすすめ。

不純物が無く、純粋に岩塩として素材の味を引き立ててくれるので、一番、この用途に適しています。

一方、入浴用に腰痛・肩こり・冷え性など治癒効果を期待するなら、ブラックソルトのような、健康促進効果が期待できるものを選びましょう。

原産地にこだわるのも一つの選び方

先程ご紹介したいように、ヒマラヤ岩塩・アンデス岩塩と、それぞれの特色が異なりますので、原産地にこだわって選ぶのもおすすめ。

例えば、入浴用なら、ヒマラヤ岩塩を選べば間違いは起こりませんし、食用ならアンデス岩塩がベスト。

もちろん、好みの問題はありますが、ヒマラヤ岩塩は、若干硫黄成分の入り込む特色があるので、好き嫌いが分かれます。

なので、食用はアンデス岩塩をおすすめしています。

このように原産地でも特色が異なるので、ぜひ、いろいろこだわって使用目的に応じた岩塩をお選びください。

岩塩の種類

岩塩の種類は大きく分けて3つの系統に分かれています。

ではその3つの種類の岩塩をご紹介していきます。

岩塩の種類

  • ローズソルト
  • クリスタルソルト
  • ブラックソルト

ローズソルト

ローズソルトは、主に岩塩に鉄分が付着してピンク色が付いたものを言います。

ローズ(バラ)のように鮮やかなピンク色をしたものもあれば、淡いピンク色をしたピンクソルトも存在し、カラーによって呼び名は変わります。

ただ、いずれも素材の味を挽きたて味に奥深さを与えてくれることは変わりありません。

まろやかな味わいを感じ、料理が一段階美味しくなる魔法の岩塩としておすすめです。

クリスタルソルト

クリスタルソルトは、無色透明なきれいな結晶を持つ岩塩。

不純物は無くミネラルが豊富で、特に料理に使った際には、クセが無くまろやかに感じることが出来ます。

また、カリウムを多く含む野菜や甲殻類との相性も抜群なので、ブイヤベースといった料理にも実に適しています。

ただ、希少性が高く、価格は若干高額なのが難点…

とはいえ、その分、シンプルな料理ほど、その価値を高めてくれる岩塩なので、購入する価値は高いです。

ぜひ、シンプルな料理をワンランクアップさせたい時に、クリスタルソルトを使ってみましょう。

ブラックソルト

ブラックソルトは、主にヒマラヤ地方で採取された黒みを帯びた岩塩。

ナトリウムやカルシウムなどの成分に加え、硫黄・マンガンも成分として含まれているため、入浴用に用いると最適な岩塩です。

むくみ・冷え性・腰痛・肩こりなど様々な効果を持ち、新陳代謝も高めてくれるだけでなく、ストレス解消・リラックス効果も期待できます。

ブラックソルトに含まれる硫黄成分が、温泉を感じさせてくれるという理由で、バスソルトようとして、非常に人気も高いです。

以上が、主な岩塩の種類です。

このように岩塩にはいくつかの種類があり、それぞれ特質を持っているので、ぜひ、用途に応じて適した岩塩を使ってくださいね。

>塩の種類はどうやって選ぶ?それぞれの塩の違いを知って選び方に役立てよう