焼酎は芋や麦、米が一般的ですが、最近は雲海のCMが流れるようになってそば焼酎も知名度を得てきています
クリビー
またSNS(ツイッターやインスタ)を調べてみると、そば焼酎の飲み方でサイダー割りが若い人を中心に多くの人に好まれていました。
軽快な飲みごたえが特徴のそば焼酎の今売れている人気の銘柄から見ていきましょう。
目次
人気ランキング上位のそば焼酎の銘柄
そば焼酎の代表的な人気銘柄は、2つといえます。
- 雲海酒造 雲海
- 宝酒造 十割
雲海酒造のそば焼酎は、雲海の中にもいくつか種類があります。
しかし1番人気のそば焼酎は、安くて買いやすいベーシックな雲海になります。
雲海酒造 そば雲海(宮崎県)
そば雲海は、日本初のそば焼酎ということで人気ランキングで外すことのできない定番の中の定番銘柄です。そば焼酎と言えば雲海と言われるほどの人気の高さです。
減圧蒸留で製造されているので、すっきりとした口当たりと甘さが爽やかで、女性にも飲みやすい味です。
コスパも非常に良いので、毎日食事と一緒に楽しむという人も多くいます。定番の銘柄ですので、初めてのそば焼酎にもおすすめです。
サイズ展開は、9種類あります。
- 【瓶タイプ】1.8L、900ml、黒丸瓶
- 【ペットボトル】4L、2.7L、500ml
- 【紙パック】2.7L、1.8L、900ml
クリビー
雲海のCMを見たことがない人は、一度見てみてください。爽快なCMで風呂上がりや夏に飲みたいですね!
ペットボトル4Lの雲海
そば焼酎 雲海 吉田 羊さん出演
宝酒造 十割(宮崎県)
(飛び先Amazonでは500ml、720mlも扱っています。)そば粉のみで作られているそばを「十割そば」と言いますが、宝酒造のそば焼酎「十割」もそばだけで作られた焼酎なのです。
通常のそば焼酎は、米や麦の麹を使用するのですが、十割はそば麹を使用しており、100%そば原料なのです。そのため、そば本来の爽やかな香りや甘みを堪能できます。
力強いそば焼酎が飲みたい、そばの醍醐味を味わいたいと思う人は試してみると良いでしょう。
クリビー
蕎麦本来の爽やかな香りと甘味を存分に味わえる銘柄ですよ。そば焼酎についてより語れるようにもなれます。
十割の容量・サイズは、1.8L、720ml 500mlの3つです。
また十割のおすすめの飲み方は、ロック!
そば茶と割った「そば茶ロック」もより蕎麦の味わいをたのしめるので試してみてください。
売れ筋のそば焼酎の銘柄
2018年最新の売れ筋のそば焼酎を見ていきましょう。
売れ筋のそば焼酎には、Amazon、楽天、ヤフーショッピングの3つのモールからランキングしました。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
楽天市場 | 雲海 | 博多の華 | マヤンの呟き |
アマゾン | 那由多の刻 | 木火土金水 | 博多の華 |
ヤフー | 雲海 | マヤンの呟き | 十割 |
そば焼酎の売れ筋ランキングを見るとやはり雲海は人気ですね。
そしてランキング上位の銘柄は同じようなものが並んでいます。
「雲海(雲海酒造・宮崎県)」「博多の華(福徳長酒類)」「マヤンの呟き(雲海酒造・宮崎県)」
博多の華は、麦焼酎や芋焼酎でも同じ銘柄でありますが、売れ筋ランキングで紹介しているのはそば焼酎の博多の華になります。
クリビー
雲海酒造 マヤンの呟き(宮崎県)
マヤンの呟き(つぶやき)は、次に紹介する那由多の刻(なゆんのとき)と同じく貯蔵酒になります。ただし長期貯蔵酒ではありませんので、3年未満の熟成となっています。
マヤンの呟きの特徴としては、貯蔵酒という部分もあるんですが、アルコール度数が38度と高いことです。
味はウイスキーが好きな人はきっと好きになる味わいですよ。深いコクがありながらさっぱりした口当たりになります。
マヤンは、外国の言葉かと思われますが、実は宮崎の方言で「うちのおじいちゃん」という意味になります。うちのおじいちゃんのつぶやき・・・面白い名前の銘柄ですね(笑)
箱ありは、贈答品としても格好が付きますからおすすめになります。
雲海酒造 那由多の刻(宮崎県)
今人気が上昇しているのが、那由多の刻です。そば焼酎で有名な雲海酒造のそば焼酎です。
樫樽で3年以上じっくり熟成されている長期貯蔵のそば焼酎で琥珀色をしています。
クリビー
豆知識ですが、「那由多」とは非常に大きな数の単位を表す意味となります。10の60乗を意味し、非常に長い時を刻んだことからつけられています。
橘倉酒造 峠(長野県)
そばの名産地である長野県で圧倒的な人気があるそば焼酎が、橘倉酒造の峠です。
黄麹を使って製造しているのも特徴で、そばの香りや旨みはありながら、気品のある味わいがあるのです。
地元では、そば湯割りで楽しむことがおすすめと言われています。
そば焼酎とそばそのままの香りが重なって、そば焼酎好きにはたまらないでしょう。
安くておすすめのそば焼酎の銘柄
そば焼酎はすっきりとした味わいから、毎日飲みたいという人もいるでしょう。初めて飲む時にも、安いものから試したいという人もいます。安くて美味しいそば焼酎はあるのでしょうか?
博多の華 そば
手軽に飲めるそば焼酎として、そば焼酎を愛飲している人達から高評価を集めているのが、博多の華 そばです。
そばの香りや味わいはちゃんと感じられ、すっきりと飲みやすいのです。
天照
天照は宮崎県高千穂町の神楽酒造のそば焼酎。
特徴は低温で減圧蒸留をしているところです。すっきりとクセが少なく、甘みを感じられます。
こだわりを持って作られているにも関わらず、コスパが高く、そば焼酎初心者でも入りやすいとして、人気が急上昇しています。
プレゼントにおすすめのそば焼酎
プレゼントとしてお酒を贈られると嬉しいという人は多いはず。
そこでいつもは自分では選ばない、そば焼酎を贈られると喜ばれますよ。贈り物に適したそば焼酎をご紹介します。
マヤンの呟き
マヤンの嘆きは見た目にもおしゃれなグリーンのビンに入っていて、贈り物として素敵です。
価格が少し高価なところももらって嬉しいところですよね。
樫樽で長期熟成をさせて、とてもまろやかな味わいとコクの深さが美味しいと評判になっているそば焼酎なのです。そば焼酎で有名な雲海酒造の傑作なのです。
帰山 樽熟成
帰山の特徴は、減圧蒸留した原酒をウイスキーの熟成に使用したオーク樽に入れて熟成しているところです。
丁寧に手間をかけた製法をしており、そば焼酎ですが、ウイスキーのような芳醇な香りとまろやかな味がします。
価格も少し高いので、プレミアムなそば焼酎として、贈り物としても喜ばれるでしょう。
そば焼酎とは
そば焼酎は、そばを原料とした焼酎です。宮崎県の雲海酒造によって1973年に世界で初めて作られました。そば特有の香りがあり、さっぱりと爽やかに飲めることでも人気です。いも、麦、米についで、4番目に多い焼酎が焼酎なのです。
宮崎県には、焼酎造りに必要な純度の高い清流が流れていてそば焼酎造りに適していると言われています。
信州長野県はそばの産地として知られており、そば焼酎を作る酒蔵が多くなります。そばの産地ということで、風味や香りに力強さがあるので、そば焼酎好きに好まれる傾向があります。
そばアレルギーのある人は、重篤な症状になる人が多いので、もちろんそば焼酎も飲まないように気を付けましょう。
そば焼酎の美味しい飲み方
そば焼酎はそばの香りが爽やかで飲みやすいと言われています。どのような飲み方が、そば焼酎を美味しく飲めるのでしょうか?
ロックやストレート
そばの香りや味わいとそのまま楽しむために一番のおすすめはロックやストレートです。まずは定番の飲み方をゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか?
水割り
水割りは、そばの香りや風味を楽しみながら、マイルドに飲むことができる飲み方です。ストレートやロックではきついと感じる人におすすめです。割る水も軟水のミネラルウォーターを使うと、よりまろやかに飲むことができるでしょう。
お湯割り
お湯でそば焼酎を割ると、そばの香りが引き立ち、まろやかな味わいを楽しむことができます。ほっこりと温かい気持ちになれ、寒い冬にもおすすめです。
そばソーダ
そばソーダは、炭酸水とそば焼酎を1:1で割るだけです。CMでも「そばソーダ」という名前を聞いたことがあるかもしれません。シュワシュワとした炭酸と一緒に香りが弾け、すっきり感が増して、ゴクゴクと飲めてしまうのです。
そば焼酎で有名な雲海酒造がこの「そばソーダ」をおすすめしてくれています。
そば湯割り
そば焼酎の特徴的な飲み方として、そばをゆでた時にできる「そば湯」と割るというそば湯割りがあります。そばの味が出ているそば湯と割ることで、さらにそばの香りが引き立って、深い香りと味わいを楽しむことができます。
そば湯がない時には、そば茶で割っても、そばの香りが互いに引き立って香ばしさやすっきり感を味わえます。
参考:「焼酎の美味しい飲み方」
そば焼酎の美味しさを楽しもう
そば焼酎は宮崎県で生まれたそばを原料にした焼酎です。一般的な芋や麦、米の焼酎に次いで4番目についているという人気なのです。そばのすっきりと爽やかな香りや風味が飲みやすいのが特徴です。
そば焼酎の特有の飲み方としては、そば湯で割って飲むのがおすすめなのです。そばの味わいが堪能できますよ。最近は炭酸で割った「そばソーダ」が飲みやすくて好評です。香り高いそばを使った、すっきりと爽やかなそば焼酎の美味しさを楽しんで見て下さい。
蕎麦焼酎の人気銘柄をおさらい
2019年 父の日におすすめの焼酎
世の中のお父さんにプレゼントされて嬉しい焼酎のアンケートをとりました!
父の日のプレゼント選びの参考にどうぞ