なた豆茶を飲むことで得られる効果まとめ!どんな効能が期待できる?

飲むことで得られるなたまめ茶の効果-min

「身体をすっきりさせる」効果があることで注目されているなた豆茶をご存じでしょうか?鼻がぐずぐずねばねばする、口の臭いが気になる、身体が重い感じがするという人におすすめのお茶なのです。

お茶を飲むだけで、症状が軽くなるのであればうれしいですよね。薬を飲むのが苦手な人でも続けられそうです。なた豆茶の優秀な効果効能をご紹介します。

おすすめしたい失敗しないなた豆茶-min【初めての方へ】おすすめしたい失敗しないなた豆茶まとめ

なたまめ茶の効果効能

なた豆茶にはいろいろな効果効能があります。なた豆は古くから漢方として愛用されてきました。自分の症状に当てはまるものがあれば、試してみる価値がありますよ。なた豆茶の効果効能をご紹介します。

蓄膿症、副鼻腔炎

蓄膿症、副鼻腔炎は鼻にある「副鼻腔」と言われる空洞の粘膜に炎症が起き、膿がたまってしまう病気です。鼻が詰まる、息苦しい、鼻の奥が臭いなどのつらい症状が現れます。原因は、最近やウイルスによるものです。アレルギー性鼻炎や花粉症などで鼻の粘膜が炎症してしまうことも原因となります。

放置していると、炎症が悪化して頭痛や鼻の周りに痛みが出てくることもあります。最終的には手術をしなければならなくなる場合もあるのです。

そこで、なた豆茶に含まれているカナバニンには、膿を排出しやすくする排膿作用、抗炎症作用があり、膿を出して、鼻通りを良くしてくれます。なた豆茶で、一番よく知られている効果がこの蓄膿症、副鼻腔炎への効果です。日本口腔外科学会でもなた豆茶の有効性が発表されたこともあり、高い効果が期待できます。

アレルギー性鼻炎、花粉症

アレルギー性鼻炎や花粉症は、免疫機能が過剰に反応することで起こります。なた豆茶に含まれているコンカナバリンAは、免疫力を向上させてくれる作用があるので、アレルギー症状を緩和させてくれるのです。

また、鼻通りを良くしてくれるので、鼻がぐずぐずしたり、詰まったりする鼻炎や花粉症のつらい症状も和らげてくれます。

口臭予防

人と話をしている時に、自分の口の臭いが気になることはありませんか?歯周病や口腔内の雑菌の繁殖が、口臭の原因になっていることがあります。なた豆茶には、抗菌作用があり、口の中をすっきり清潔に保ってくれます。また、抗炎症作用や膿を出す作用によって、歯周病の炎症を抑えたり、膿を排出したりすることで、口臭の元を解消してくれるのです。

腎臓の活性化

腎臓は身体の老廃物をろ過する臓器です。腎臓の機能が低下すると、むくみやすくなってしまったり、腎臓の病気につながったりしてしまいます。なた豆茶には、尿素を分解する酵素が含まれています。

よって、腎臓の働きを助け、腎臓を活性化するのです。デトックス作用が高まり、むくみの改善になり、身体がすっきりと軽くなります。

むくみの解消

なた豆茶は上で紹介したように、腎臓を活性化することでむくみの解消になります。加えて、なた豆にはカリウムやマグネシウム、亜鉛などのミネラル分を豊富に含み、血液循環や水分代謝を促進する働きがあります。

利尿作用や発汗作用が高まり、身体にたまった余分な水分や老廃物が排出されやすくなり、むくみにくくなります。

痔は日本人の3人に1人が経験すると言われています。実は身近な病気の1つなのです。肛門に強い負荷がかかることによってできる痔核(いぼ痔)、硬い便や下痢によって肛門の皮膚が切れる裂肛(切れ痔)、細菌の感染によって化膿してしまう痔瘻(あな痔)とあります。

なた豆茶の膿を出す作用、抗炎症作用、抗菌作用によって、痛い痔の症状を和らげてくれます。飲むだけでなく、なた豆茶で患部を洗浄したり、直接つけたりすることも有効とされています。

便秘改善

なた豆には豊富な食物繊維が含まれています。便秘の原因には食物繊維不足があげられます。食物繊維を摂取することで、腸が活性化されて便通の改善になるのです。また、なた豆には、消化酵素であるアミラーゼも含まれています。消化機能を助けられることで、腸がスムーズに働き、便秘改善につながります。

ダイエット効果

なた豆には便秘やむくみの解消や血行促進作用があるので、身体の代謝が上がりやすくなります。そうなるとエネルギーを燃やしやすくなり、ダイエットにつながります。また、脂肪の吸収を遅らせる働きのある、サポニンも豊富に含まれているので、脂っこい食事が多い人にもおすすめです。

適度な食事制限や運動をしながら、なた豆茶を飲むようにすれば、ダイエットのサポートとなり、痩せやすくなりますよ。

美肌

なた豆茶は、ビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含んでいて、血行促進、デトックス作用があります。よって、肌代謝も正常になりやすくなり、美肌効果も期待できます。そして、ニキビができやすい人にもおすすめです。

ニキビの原因にはいろいろありますが、ニキビは毛穴の中にアクネ菌が増殖して、炎症を起こしている状態です。膿を出しやすくして、抗菌作用があるなた豆茶は、ニキビ改善にも役立ちます。

なた豆茶に含まれる有効成分

なた豆茶のいろいろな効果効能をご紹介しました。その中で、含まれている成分にも触れていますが、まとめてご紹介します。

カナバニン

カナバニンはアミノ酸の一種で、なた豆特有の成分です。膿を排出する、抗炎症、血液や体液の浄化、血行促進などの作用があります。鼻炎や蓄膿症、花粉症に良いと言われているのは、この成分のおかげです。

コンカナバリンA

コンカナバリンAは、なた豆特有のタンパク質です。免疫力向上、抗腫瘍作用があるというデータがあります。がん細胞の増殖を抑えたり、自己免疫疾患であるリウマチの症状の緩和になったりするという報告があります。

ウレアーゼ

ウレアーゼは酵素の一種で、尿素をアンモニアと二酸化酸素に分解する働きがあります。腎機能を活性化してくれる作用やデトックス作用があります。

なた豆茶の副作用

なた豆茶の薬理作用を考えると、副作用がないか気になる人もいますよね。なた豆茶の副作用についてご紹介します。

副作用はない

なた豆茶は、普通に飲むだけであれば副作用はありません。むしろノンカフェインで安心して飲めるお茶なのです。小さなお子様や高齢者、妊娠中の人でも大丈夫です。ただし、気を付けなければならないこともあります。それは、過剰に摂取することです。

なた豆の有用成分である「カナバニン」や「コンカナバリンA」はなた豆特有の成分で、多量に摂取することで、下痢や腹痛、嘔吐などの原因になる可能性があるのです。身体によいからと言って、飲みすぎず、1日に500mlを目安に飲むようにしましょう。

粗悪品に注意

なた豆茶に使われているのは「白なた豆」と「赤なた豆」という種類です。その他にも「タカナタマメ」「タチナタマメ」という種類もありますが、毒素が強く食用には適していません。国産のなた豆で、国内製造をしているものは安全性が確かですが、海外製のものだと、製造過程に問題があったり、違う種類のものが使用されていたりする可能性もあります。

毎日飲むものなので、価格だけでなく原材料や製造方法などを確認してから購入するようにしましょう。

なた豆茶の飲み方

なた豆茶は、香ばしくて飲みやすいお茶と言われていますが、最初は少しクセを感じてしまう人もいます。黒豆や玄米、麦茶などとブレンドすることで、飲みやすくなります。最初から、ブレンドして売られているものもあります。

ティーポットや急須で煎じて飲むのが定番の飲み方ですが、やかんで煮出してしっかりと抽出させても美味しく飲めます。さっぱりゴクゴクと飲みたい時には、冷やして飲むのもおすすめです。

飲むタイミングに決まりはないので、自分のペースに合わせて飲むようにしましょう。重要なことは、毎日続けて飲むことです。最低でも1か月から半年は毎日飲むようにしましょう。

なた豆茶で健康ですっきりとした身体になろう

なた豆茶の代表的な効果効能と知られているのが、蓄膿症や花粉症などの鼻のトラブルや口臭予防です。しかし、それ以外にも腎臓の活性化やダイエット、美肌など様々な効果効能があるのです。

それは、カナバニン、コンカナバリンAというなた豆特有の成分や、ウレアーゼという酵素によるものです。また、ミネラルやビタミン、食物繊維なども豊富に含まれていることもポイントです。

毎日飲むお茶をなた豆茶に変えることで、様々な健康効果を感じられるようになります。身体をすっきり軽くする、病気に負けない強い身体にするために役立ってくれますよ。ぜひなた豆茶を試してみて下さい。

おすすめしたい失敗しないなた豆茶-min【初めての方へ】おすすめしたい失敗しないなた豆茶まとめ