女優・吉高由里子さんが出演した『トリスハイボール』のテレビCMを皆さんご存知でしょうか。
ドリフ大爆笑のテーマソングに併せて、『とっ!とっ!トリスのハイボール~』と口ずさむ吉高さん一行の行進にはただ、爆笑した記憶しかありません。
間違いなく、彼女をユニークなキャラクターに仕上げたCMと言えますね。
そんなヒット商品となったトリスハイボールの原料の一つトリスウイスキー。
トリスウイスキーもサントリーを代表する大ヒット商品です。
本記事では、そんなトリスウイスキーの特徴・魅力とともに、様々な種類のトリスウイスキーや飲み方、情報をご紹介していきます。
目次
トリスウイスキーが選ばれる3つの特徴
ハイボールという飲み方によって、一気に知名度を増したサントリーのウイスキー『トリスウイスキー』。
冒頭でもお話したとおり、トリスウイスキーというと、吉高由里子さんのイメージが高く、陽気に酔えるお酒というイメージが強いですよね。
では、実際のところ、どんな魅力があり人気が高いのでしょうか。
早速トリスが選ばれる3つの特徴をご紹介していきますね。
1.安さが魅力で庶民受けするウイスキー
皆さんは、ウイスキーというとどうしても高い印象を受けませんか?
私自身、オークションで、『サントリー シングルモルトウイスキー山崎 50年 700ml』が、約3250万円で落札されたニュースを見たことがあります。
そのためなのか、どうしてもウイスキーは高級品で大人のお酒というイメージが強いです。
しかし、その発想を根底から覆してくれたのがトリスでした。
基本的トリスは、700mlサイズが1000円前後で購入できるかなり安価なウイスキーです。
後ほど種類と定価・平均販売価格を詳しくご紹介していきますが、4000mlサイズでさえ、定価5000円を切る安さには驚き!
まさに庶民のためのウイスキーなのです。
トリスが安価で手に入る理由
それにしても、なぜ、トリスだけがこんなに安価で手に入るのか…
それは、鳥井信治郎氏が、庶民に向けて受け入れられるジャパニーズウイウスキーとして、トリスを開発したからです。
元々、ジャパニーズウイスキーと呼ばれるウイスキーは、日本人に受け入れられない敷居の高いウイスキーとして認知されていました。
それもそのはず。
シングルモルトウイスキーが醸し出す、独特のスモーキーフレーバーが、実に癖が強く、お酒の苦手な人ほど受け入れられなかったのです。
当然、売れ行きも芳しく無く、もうひとりの開発者で、ニッカウヰスキーの創業者の竹鶴政孝氏と決別してしまうことも…
しかし、竹鶴氏と決別してまでも、庶民に受け入れられ、飲みやすいウイスキーを考えた鳥井信治郎氏は、トリスを開発。
そして、Torii’s whisky(鳥井商店のウイスキー)を英語風にトリスと命名し、発売したところバカ売れ…
こうしてトリスは、今の時代も多くの人たちから愛されるウイスキーとしてその名を盤石なものとしたわけです。
もちろん、時代と共に値段が変わることはあっても、高騰することはありません。
トリスへの信条はそのままに、庶民に受け入れやすい安価なウイスキーであり続けているのです。
トリスは、誰もが簡単に入手でき、それでいてクセも少なく飲みやすい、庶民向けのウイスキー。
なので、仲間内で楽しみたい方、ウイスキーがどんなものなのか、その触りを体感してみたい方には非常におすすめ。
特にハイボールにして飲むと非常に美味しくいただけるので、ぜひ、パーティーの席で、知人・ご友人と共に、トリスを楽しんでみてくださいね。
2.トリスは、多くの仲間とワイワイ楽しむウイスキー
山崎ウイスキーのように、独特のスモーキーフレーバーが強く感じられず、白州ウイスキーのようにスッキリとした爽やかさも薄い…
しかも、飲みやすくはあるものの、響・サントリーローヤルのような各ウイスキーの良いとこ取りというわけでもない…
では、何故、トリスが多くのファンに愛され続けているのか…
それは、先程お話したとおり、安価で手に入り庶民に向けた、気軽に楽しめるウイスキーとして、大流行したことが一つの要因。
そもそも、トリスは、安価で庶民でも楽しめるウイスキーとして、一時期流行していました。
ところが、日本人たちの舌が肥え始めると、トリスでは風味が薄く、その香り・味に満足できなくなってしまい、一気に人気が低下…
そんなトリスウイスキーの窮地を救ってくれたのが、吉高由里子さん主演のトリスハイボールのテレビCMだったのです。
具体的なCMの内容や時代の変化については、後ほど詳しくお話していきますが、とにかく、このテレビCMをきっかけにトリスは大流行。
20代・30代のサラリーマンを中心に、庶民の誰もが気軽にハイボールで楽しめるウイスキーとして、改めて認知(浸透)していったのです。
もし、ハイボールでウイスキーを楽しむ文化が流行しなければ、トリスはほぼ注目されずに淘汰されていたといっても過言ではありません。
吉高さんの明るさと、アンクルトリスというトリスハイボールCMのイメージキャラクターが、トリスは楽しいウイスキーであると認知させた…
その上で、20歳以上の大人なら、誰とでも気軽に楽しめるウイスキーと、改めて浸透させることが出来、爆発的な人気を生んだのです。
まさに、世代や国籍・人種の垣根を超えて楽しめるウイスキーで、多くの仲間とワイワイ楽しめることが、トリスの最大の魅力と言えるでしょう。
ビール感覚で、庶民が安価で手にし、多くの仲間と気兼ねなくワイワイ楽しめるウイスキー。
ぜひ、みなさんも疲れた心を癒やすべく、多くの仲間とともに、トリスウイスキーで一杯飲み交わし、一晩楽しんでみてはいかがでしょうか。
きっと疲れた心もリフレッシュし、また、新たな日々に向かって活力が湧いてきますよ。
3.飲みやすくライト感覚で楽しめるウイスキー
冒頭からお話しているように、トリスウイスキーは、安価で入手しやすく、誰でも気兼ねなく楽しめるウイスキーです。
だからこそ、飲みやすくライト感覚で楽しめるウイスキーとして、多くの世界で慕われています。
そもそも、サントリーからは、たくさんの種類のウイスキーが発売されています。
その中には、知多・白州ウイスキーのような爽やかで飲みやすいウイスキーもありますし、一人で酔いたい人向けの山崎・響もラインナップされています。
そんな中、トリスの魅力は、安価で庶民が楽しめるウイスキーと、決定的な個性として、なにか物足りなさを感じてしまいます。
それは、先程もお話したとおり、他の個性的なウイスキーの登場とともに、一度淘汰されてしまった背景を見ても理解できます。
ただ、一方で、ビール感覚で気兼ねなく楽しみたいと考える人がいることも事実。
トリスハイボールは、まさにそのようなターゲット層に爆発的に支持を得てきています。
もちろん、その背景に、吉高由里子さん主演のトリスハイボールのテレビCMがあったことは言うまでもありません。
しかし、もう一方で、トリスが他のウイスキーに負けない飲みやすいウイスキーであったことが大きく影響していたはず…
もし、トリスウイスキーが、他のウイスキーと同じくらい個性的で、飲む人を選んでいたとしたら、ここまで爆発的な人気は得ていません。
あくまで、トリスウイスキーが、発泡酒のように、ライト感覚で気軽に飲めるタイプのウイスキーだったからこそ、爆発的人気を得ているのです。
もちろん、チョコレートボンボンでさえ受け付けられない体質の人や、缶チューハイでさえダメという人にはさすがに、トリスでも無理かもしれません。
こればかりは、体質なのでどうすることも出来ませんが、少しでもお酒が飲める人であれば、トリスウイスキーは十分楽しめます。
さらに、口当たりはなめらかで、スッキリした喉越し・爽やかさが体感できるウイスキーなので、非常におすすめ。
また、同じタイプの知多・白州ウイスキーよりも、安価で手に入るためにライト感覚で楽しめるのは間違いありません。
そもそも、トリスウイスキーは、700mlで購入するなら、殆どが1000円以下で手に入ります。
原酒が高騰して何十万円もしたら、さすがに安易に楽しむことは出来ませんよね。
約1000円で購入できるからこそ、誰でも気軽に楽しむことができるのです。
価格面でも、味・香りといった魅力の部分でも、トリスウイスキーは、非常にライト感覚で楽しめるウイスキーです。
このような特徴あるウイスキーとして販売されたのも、ひとえに、サントリーが、庶民に慕われるウイスキーを徹底的に追求し開発してくれたからです。
ただ、漠然と、模造品ウイスキーが世に出回っている中、トリスは、原価にも拘った上で、本物のジャパニーズウイスキーを目指し開発されました。
そして、どんな料理やアレンジにも対応でき、お酒が苦手な人でもハイボールやカクテルとして楽しめるようなウイスキーとして定着。
テレビCMの影響も受け、長い時代、『多くの人たちに愛される、庶民のウイスキー』として、世に定着しています。
トリスウイスキーは、全くアルコールを受け付けられないようなアレルギーを持つ人以外、誰でも気軽に楽しめる、敷居の低いウイスキーです。
ぜひ、みなさんも、ライト感覚で、トリスウイスキーを楽しんでみてくださいね。
トリスウイスキーの種類
ここまでの説明で、トリスウイスキーが、安価で庶民向けの敷居の低いウイスキーであることが分かっていただけたはず…
しかし、そんなトリスウイスキーにも、当然いくつか種類が存在します。
では、早速、トリスウイスキーの種類や低下・販売価格を見ていきましょう。
トリスエクストラ 700ml
冒頭からお話しているように、トリスウイスキーは安価で庶民に親しみやすいウイスキー。
そのことを強く感じさせてくれるトリスの1品種が、トリスエクストラです。
トリスエクストラは爽やかでまろやかな口当たり・味わいを強化し、ハイボールとの相性をより高めてくれる定番のトリスウイスキー。
甘くまろやかな口当たり・味わい、ほのかに感じるウッディな香りが特徴的。
とはいえ、他のウイスキーに比べると、その風味は薄く、物足りなさを感じてしまいますが、アルコール度数が40%あるので結構酔いやすいです。
そのため、炭酸ソーダと割ってハイボールにして飲むことで、真価を発揮するウイスキーとも言われています。
なお、定価は1080円で実際の平均販売価格は約960円と格安。
トリスエクストラは、非常に安価で庶民的なウイスキーなので、仲間内でハイボールにして楽しみたい方は、ぜひ、一度お試しください。
トリスクラシック 700ml
ハイボールとの相性が高く、庶民に親しみやすいウイスキーとして人気のトリスエクストラ。
それに比べて、角の取れたなめらかな味わいと、ウイスキー独特の優しく時にスモーキーな香りが若干濃い印象を受けるトリスクラシック。
他のウイスキーのように独特のクセがあるというわけではなく、バランスが取れている味・香りが堪能できるのが大きな特徴。
それでいて、エクストラ以上にしっかり味・香りが濃く、水割り・ロック・お湯割りでも十分楽しめます。
同じトリスウイスキーでも、より大人なお酒として楽しみたい人は、または、トリスエクストラでは物足りない人には、トリスクラシックがおすすめ。
なお、定価は、なんと900円と激安。
さらに、実際の平均販売価格は約750円と、お求めやすい価格で購入できます。
サントリーウイスキーの中でも最も格安で、庶民に優しいウイスキーといえますね。
とりあえずじっくり大人のお酒を楽しんでみたいけど、山崎50年のように、高級ウイスキーは敷居が高いという方には、非常におすすめです。
ぜひ、気軽に大人の味を、トリスクラシックで楽しんでみてくださいね。
以上が、トリスのラインナップとなる2種のトリスウイスキーです。
いずれも、トリスらしく、気軽に楽しめる特徴を持つウイスキー。
甘くなめらかな口当たり、爽快感ある香り、そして、時にスモーキーな香りが魅力的。
とはいえ、それぞれ、飲む用途が若干異なり、エクストラはハイボール用、クラシックはストレート、水割り、ロック、お湯割り用としておすすめ。
価格も激安で、庶民に受け入れられるウイスキーですが、それぞれに適した飲み方がありますので、ぜひ、用途に合わせてトリスをお試しください。
トリスウイスキーをより楽しむために知っておきたいこと
何度も言うように、トリスウイスキーは、誰でも楽しめる庶民のウイスキーですが、そんなウイスキーでさえ、より美味しく楽しむ方法は存在します。
飲み方一つとっても、最適の飲み方はありますし、トリスに関わる情報をより良く知ることで、更に美味しく楽しむことができます。
では、早速、おすすめの飲み方からご紹介していきますね。
飲み方
知多・白州ウイスキー以上に、爽やかで飲みやすいウイスキーとして知られるトリスウイスキー。
当然、いろんな飲み方で楽しめますが、トリスは大きく『エクストラ』・『クラシック』の2種に別れ、それぞれオススメの飲み方があります。
トリスエクストラはハイボールが絶対オススメ!
まず、トリスエクストラは、ハイボール用のウイスキーとも言われるくらい、最もハイボールで味わうのが最適のウイスキーです。
なので、トリスエクストラ1に対して、炭酸ソーダやジンジャーエールを3~4の割合で注ぎ、マドラーで縦に1回軽く混ぜて飲みましょう。
口当たりも軽く、爽やかでクセも限りなく少ないので、ジュース感覚で美味しく楽しく味わえますよ。
ただし、あくまでウイスキーであり、アルコール度数40%と非常に高いので、飲み過ぎにはくれぐれも注意してくださいね。
トリスクラシックはお湯割り・カクテルがおすすめ
一方、トリスクラシックは、エクストラよりも若干香りや味が濃くなっているので、お湯割りやカクテルで味わうのが、非常におすすめ。
爽快感の高いウイスキーであるため、柑橘系とも相性は良く、果汁100%レモンジュース・オレンジジュースを混ぜて、カクテルとして飲んでもOK。
例えば、オレンジジュースを混ぜる場合のレシピとしては、以下の通り。
まず、グラスに氷を敷き詰め、トリスクラシック50mlを注ぎます。
次にオレンジジュース50mlを注ぎ、マドラーで縦に一回かき混ぜます。
たったこれだけ、オレンジジュースとトリスクラシックのカクテルが完成します。
お酒が苦手な人は、オレンジジュースを60mlに増やして注いでみても構いませんし、ハイボールみたいに、炭酸ソーダを適量注ぐのもおすすめ。
ちなみに、炭酸ソーダの代わりに、ジンジャーエールを60ml注ぐレシピもあります。
いろいろ、アレンジが効きますので、ぜひ、自分流の飲み方を探してみてください。
ちなみに、お湯割り、ロック・ストレートで飲むと、山崎や響などと比較して多少物足りなさを感じますが、十分ウイスキーの魅力を楽しめます。
大人のお酒として時間をかけてゆっくり一人で楽しむのもウイスキーの醍醐味ですし、違った味わいを楽しめます。
トリスクラシックなら、十分一人のみとしても楽しめますので、一度、試してみると良いですよ。
以上、トリスウイスキーの美味しい飲み方です。
今ご紹介したように、トリスエクストラ・トリスクラシックの2種のトリスウイスキーには、それぞれ適した美味しい飲み方があります。
その飲み方さえ間違えなければ、色んなバリエーションで美味しく楽しむことができる庶民に合わせたウイスキーなので、非常におすすめ。
ぜひ、今回ご紹介した飲み方を参考に、気軽にトリスウイスキーを楽しんでみてくださいね。
トリスウイスキーのCM
トリスウイスキーといえば、冒頭でもお話したとおり、吉高由里子さんが主演したトリスハイボールのテレビCMが強烈にインパクトに残りますよね。
ドリフ大爆笑のBGMをバックに、商店街の人達とともに大行進し、大勢でトリスハイボールを楽しんでいく設定のテレビCM。
吉高さんの大げさなアクションは、その後、ものまねタレント福田彩乃さんにものまねされてしまうほど、大人気。
吉高さん本人は、若干首をかしげていますが、あまりにも似ていて面白いとあちこちで大評判となりました。
さて、そんなインパクトの高いトリスハイボールのテレビCMですが、実は、時代と共にテイストが変化していることをご存知でしょうか。
最初に放送されたテレビCMは、いまご紹介したみんなでワイワイ楽しむハイボールをコンセプトに構成されたテレビCM。
『トッ!トッ!トリスのハイボール』と、歌いだされ、ドリフ大爆笑でお馴染みのBGMとともに、トリスハイボールの魅力が描かれています。
BGMがお茶の間向けの明るい楽曲だけに、明るいイメージの強い吉高由里子さんは、まさにCMのイメージにピッタリ!
彼女を中心に、大勢でトリスハイボールを楽しむ中、もう一方で、コミカルに登場するトリスのイメージキャラクター『アンクルトリス』が登場。
アンクルトリスとは、トリスのために生れたイメージキャラクターで、設定としては、サラリーマンで草野球が趣味という、至って普通のキャラクター。
そんなどこにでもいるようなおじさんキャラが、バーテンダーの格好をして、色んなバリエーションのトリスハーボールのCMに登場…
そのアンマッチぶりが実にコミカルで印象に残りやすいのです。
吉高さんと共にアンクルトリスの存在が際立ち、トリスがハイボールという流行酒を生む大きなきっかけとなりました。
そして、トリス=庶民のウイスキーとして定着。
その後、グレン・ミラー楽団の名曲『イン・ザ・ムード』(ジャズ)をBGMにした新たなトリスハイボールのCMが放送。
アンクルトリスが、バーのマスターとなり、吉高由里子さんをバーに招き入れるテイストで放送されたCMも大流行。
そして、近年では、料理芸人としても人気のロバート・馬場裕之さんと吉高さんが共演。
馬場さんの作る料理に、吉高さんの作るトリスハイボールで乾杯するという、なんともほのぼのとした設定のCMが流れています。
しかも、このCMでは、加山雄三さんの名曲『君といつまでも』がバックに流れ、まさに絶好の雰囲気を醸し出しています。
大勢でワイワイ楽しむトリスハイボール(エクストラ)から、家飲みで優雅に楽しむトリスハイボール(クラシック)へと趣向が変わっていく…
そんな様相が伺えるトリスウイスキーのテレビCMと言えるでしょう。
今でもYouTubeで配信されているので、気になる方は、ぜひ一度御覧ください。
本当に、吉高由里子さんの強烈なインパクトが目に焼き付きますよ。
サントリー トリス以外の有名なウイスキー
さて、最後にトリスウイスキー以外のサントリーを代表とするウイスキーをご紹介します。
- シングルモルトウイスキーとして、少し大人の味を楽しめる山崎ウイスキー
- ウイスキーは苦手だけど、大人の味を楽しみたいという人向けに口当たりが少しなめらかで、山崎よりも飲みやすくなっている響
- トリスと同じように、スッキリ爽やかに楽しめる知多・白州ウイスキー
まだまだ、他にもたくさん有名なウイスキーが輩出されています。
どれも、同じサントリーを代表とするウイスキーです。
- バー・家飲みなど、一人でじっくり楽しむには、山崎・響がおすすめ
- 仲間内でワイワイ楽しみたい人は、知多・白州がおすすめ
といったように、飲むのに最適なシーンがそれぞれ存在しているので、ぜひ、色んな用途で楽しんでみてくださいね。
トリスウイスキーは気軽にいろんな楽しみ方が満喫できるウイスキー
さて、トリスウイスキーの魅力が少しでもご理解いただけたでしょうか。
今回は、トリスウイスキーの魅力や、より美味しく楽しむための飲み方・知識(CM情報含めて…)をご紹介しました。
トリスウイスキーはまさに庶民のウイスキーです。
トリスクラシックをお湯割りで飲みながら、一人の時間を楽しむのも良し、またハイボールやカクテルにして、仲間内でワイワイ楽しむのも良し…
はたまた、料理に合わせた飲み方で楽しんでみるのもいいでしょう。
他のウイスキー以上に、安価で手に入り、いろんな楽しみ方が満喫できるところがトリスウイスキー最大の魅力!
ぜひ、いろんな楽しみ方でトリスの魅力を満喫してみてくださいね。